amana visual

TOP

INTRODUCING NEW CREATORS 2023

:

4月から活動を開始!

この春、amana visual クリエイターとして新たにデビューする4名をご紹介します。
 

Photographer 瀬沼 苑子

高校生のころに出会った一冊の本をきっかけに広告の道を志す。見たときに揺らいだ瞬間や眼差し、溢れる光を優しく掬い上げ、丁寧に箱におさめるようにそれを切り取ってきた。「共存する」というワードを軸に、自身の写真をブランド化し、共感しあえる広告を目指しながら、写真・映像ともに幅広く活動している。
detail01
instagram @snksnm1997

 

Photographer rai
 

 

フォトグラファーである父の影響から、グラフィック、ムービー双方での活動をはじめる。様々な媒体を通して培った技術や経験、創造力は、多様化するビジュアル領域に対するraiの表現の幅を広げ、強みとなっている。動的な視点で断片を切り取り、紡いでいく、ストーリー性のある画作りと構成を得意とする。
 
detail01
instagram @rai.matsumoto

 

Photographer 佐藤万智弥
 

 
幼少期を電車もバスも通らない山奥で過ごす。インドを巡っている際に出会った写真家に憧れ、写真の道を決意。料理を囲んだ時の食器の音や人と人のちょっとした会話が聞こえてきそうな、あたたかな食の写真や動画を撮ることを得意とする。料理の写真が与える衝撃や幸福感を、見る人に伝え、心と五感を揺さぶる写真・動画を目指している。
detail01
instagram @machiya_sato

 

Retoucher 根本英明
 

 
幼少より、モノ作りが好きで、何か表現することに関わりたくアマナにプロデューサーとして入社。広告制作の現場に関わる中で、自身の手を動かしたい気持ちが高まり、制作系の部署に転籍。今まで培った料理写真の表現を強みに、自然に美しい写真を目指し勉強する日々。
detail01


 

以上4名が、amana visual クリエイターの一員として新たに活動を開始いたします。
お問い合わせ、お仕事のご依頼をお待ちしております。